健康診断のご案内
労働安全衛生法により、「雇い主は常時使用する被用者に対し、1年以内ごとに1回、定期的に医師による健康診断を行わなければならないと規定されております。
上田循環器 八丁堀クリニックでは、毎日頑張って働いておられる皆様のための各種健康診断が可能です。
一般健康診断
一般健康診断項目
項 目 |
費 用(税込) |
- 業務歴及び既往歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の調査
- 内科診察
- 身長・体重・BMI・腹囲 *BMI=体重(kg)/身長(m)2
- 視力検査・聴力検査
- 胸部エックス線検査
- 血圧測定
- 貧血検査(血色素量・赤血球数・白血球数・ヘマトクリット)
- 肝機能検査(GOT・ GPT・γ-GTP)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール・ HDLコレステロール・トリグリセライド・ 総コレステロール)
- 血糖検査
- 尿検査(糖・蛋白・ウロビリンーゲン・潜血)
- 心電図検査
|
9,000円 |
オプション検査
項 目 |
費 用(税込) |
肝炎検査(B型・C型) |
3,000円 |
HbA1c |
1,000円 |
腫瘍マーカー男性セット(AFP・CEA・CA19-9・PSA) |
7,000円 |
腫瘍マーカー女性セット(AFP・CEA・CA125・CA15-3) |
7,000円 |
抗体検査各種(麻疹/風疹/ムンプス/水痘) |
各3,000円 |
色覚検査 |
1,000円 |
一般健診の注意事項
- 一般健診の場合は、朝食を抜いて午前中に受診してください。*お水やお茶(糖質の入ってない飲料水)は摂取いただいても問題ありません。
- 心臓病や高血圧で治療中の方は普段通りにお薬を服用してください。その他のお薬に関しては中止にしてください。*ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
雇入れ時健康診断
労働安全衛生法では、「雇い主は常時使用する全ての被用者に対して、雇入時に健康診断を実施しなければならない」と規定しています。但し、医師による健康診断を受けてから3か月以内の方が、その健診結果を証明する書類を提出した場合、その項目は省略できます。
上田循環器 八丁堀クリニックではこれから明るい未来を迎えられる皆様の雇入れ時健康診断を行っております。
雇入れ時健康診断
雇入れ時健康診断項目
項 目 |
費 用(税込) |
- 業務歴及び既往歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の調査
- 内科診察
- 身長・体重・BMI・腹囲 *BMI=体重(kg)/身長(m)2
- 視力検査・聴力検査
- 胸部エックス線検査
- 血圧測定
- 貧血検査(血色素量・赤血球数・白血球数・ヘマトクリット)
- 肝機能検査(GOT・ GPT・γ-GTP)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール・HDLコレステロール・トリグリセライド・総コレステロール)
- 血糖検査
- 尿検査(糖・蛋白・ウロビリノーゲン・潜血)
- 心電図検査
|
9,000円 |
*一般健康診断と同じ項目になります。
オプション検査
項 目 |
費 用(税込) |
肝炎検査(B型・C型) |
3,000円 |
HbA1c |
1,000円 |
腫瘍マーカー男性セット(AFP・CEA・CA19-9・PSA) |
7,000円 |
腫瘍マーカー女性セット(AFP・CEA・CA125・CA15-3) |
7,000円 |
抗体検査各種(麻疹/風疹/ムンプス/水痘) |
各3,000円 |
色覚検査 |
1,000円 |
雇入れ時健康診断の注意事項
- 雇用時健診の午前受診の場合は朝食を抜いていただき、午後受診の場合は朝食を軽めにして昼食は抜いてください。*お水やお茶は摂取いただいて問題ありません。
- 心臓病や高血圧で治療中の方は普段通りにお薬を服用ください。その他のお薬に関しては中止してください。*ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- お勤め先の所定用紙がある場合は、当日必ず持参ください。
特定健康診査のご案内
平成20年4月から市町が実施していた「基本健康診査」は、40歳から74歳の方を対象とした「特定健康診査・特定保健指導」に変更となりました。「特定健康診査」は糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的として、メタボリックシンドロームに着目して行う健診です。きちんと健診を受けることで、心筋梗塞や脳卒中といった恐ろしい動脈硬化性疾患の予防につながります。上田循環器 八丁堀クリニックでは、平成27年6月30日より「特定健康診査」が実施可能となりました。
特定健康診査
基本的な健診の項目:受診者全員に実施
項 目 |
内 容 |
問診 |
|
身体計測 |
|
血圧測定 |
|
診察 |
|
血液検査 |
- 血中脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
- 血糖(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
|
尿検査 |
|
詳細な健診の項目:医師の判断により実施
項 目 |
内 容 |
詳細健診 |
|
特定健康診査の注意事項
- 午前受診の場合は朝食を抜いていただき、午後受診の場合は朝食を軽めにして昼食は抜いてください。*お水やお茶は摂取いただいても問題ありません。
- 心臓病や高血圧で治療中の方は普段通りにお薬を服用してください。その他のお薬に関しては中止にしてください。*ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- 「受診券」及び「健康保険証」は必ず持参してださい。
- 自己負担額は加入されておられる健康保険によって異なりますので、ご確認ください。